食べる 徳田酒店のレビュー!ルクア(大阪梅田)にある庶民派グルメとは? こんにちは!Mamiyです(^^ 今回は、大阪梅田情報をお届けします。 大阪梅田のルクア地下2階のHOOD HALLに行ってみると、たくさんのお店が並んでいます。 上の写真、午前11時の開店直後の時間帯のものです。 もう少し時間が経過すると... 2019.10.12 食べる
お城 弘前城へアクセス!現存する十二天守のひとつ こんにちは!Mamiyです(^^)/ 今回は東北方面くるま旅4日目レポートその1で『弘前城』についてお伝えします。 弘前城は現存する十二天守のうちのひとつです。 是非この目でその姿を確かめておきたいと思っていました。 私たちが住む関西方面か... 2019.09.18 お城東北
沖縄 きじむなぁのオムタコを食べたい!瀬長島ウミカジテラス店がおすすめ 沖縄の瀬長島ウミカジテラスにある「きじむなぁ」さんで食べてきたオムタコを紹介します。 ピリ辛のタコライスにふわとろの卵、シャキシャキのキャベツの食感が絶妙なハーモニーをかもし出しているんです。 沖縄でおいしいランチを食べたいあなたのために、レポートしてきたのでお伝えします! 那覇空港に離発着する飛行機が目の前に見える素敵なスポットのウミカジテラスについてもレポートがあります。 2019.05.06 沖縄食べる
近畿地方 酪農カフェ酪で絶品の忍海つけ麺に舌鼓!古民家を改装の店内も魅力 奈良県葛城市にある古民家cafeに行ってきました。 ただし今回は、狭い道に入るのでキャンピングカーではありません。実はライダーさんの間ではちょっと有名なお店なんです。 古民家を改装してcafeにしつらえていて、店内に入ると懐かしさでいっぱいになる居心地の良さです。店内の雰囲気が良いだけでなく「炒カレー」に「つけ麺」が美味しいです(^^)/ 2019.04.04 近畿地方食べる
見る・楽しむ 宝塚北サービスエリアへアクセス!歌劇ファンや手塚ファンも喜ぶ名所 2018年3月に新名神高速が開通した時にオープンした宝塚北サービスエリアが、大人気だと聞いて、早速、確かめに行ってきました!スマートICになっていて、しかも高速の上下線どちらからでも入れるシステムになっていて便利です。施設内は宝塚歌劇ファンや手塚治虫ファンが大喜びしそうな空間もあるんですよ!美しすぎるトイレも必見です! 2019.04.02 見る・楽しむ近畿地方
沖縄 アメリカンビレッジがおすすめ!沖縄北谷町のワクワク空間で楽しもう 何度も訪れている沖縄ですが、今回はちょっと違う趣向で観光する事にしました。 沖縄の中のアメリカに焦点を向けてみました(^_-)-☆ 行ってきた先は、アメリカンビレッジです。ワクワクするようなお店がずらりと並んでいました。詳しく紹介していきますね! 2019.03.19 沖縄見る・楽しむ
沖縄 普天間フライトラインフェア2019!アクセスからイベント内容まで 沖縄の普天間基地フライトラインフェアに行ってきました! かっこいい戦闘機や軍用車など、見るだけではなく、中に入れてもらえたり操縦席に座らせてもらったりと、テンションが上がる体験をしてきました。そんなレポートをアップしたので、ゆっくりとご覧ください(^_-)-☆ 2019.03.13 沖縄見学
淡路島 淡路島グルメ!お鮨の「希凛」明石大橋のたもとにあるこだわりのお店 淡路島で美味し~いお寿司を食べてきたので、紹介します。 明石大橋のたもとにある最高の立地にあるお店で、おしゃれな雰囲気の建物です。 ずっと気になっていたのですが、やっと行く事ができました!どんなだったか順を追ってご紹介しましょう(^^)/ 2019.02.26 淡路島近畿地方食べる
九州 内之浦のロケット関連施設を見学!アクセスや申込方法など丸ごと紹介 鹿児島県にある内之浦宇宙空間観測所を見学してきました! 美しい海に面した高台にあります。高低差のある山を利用して機能的に建物が配置されていて、わくわくしながら見学して回りました! その魅力と見学方法やアクセスや駐車場事情などについて紹介します。一緒に見ていきましょう(^^)/ 2019.01.05 九州見学
御朱印 おのころじま神社の御朱印&縁結びパワースポットせきれい石 淡路島は国生み神話の地なのです。その由緒あるおのころ神社で御朱印をいただいてきました。 おのころじま神社は縁結びのお願いができるセキレイ石がパワースポットとしても有名です(^_-)-☆ 駐車場の情報などもあります。一緒に見て行きましょう(^_-)-☆ 2019.01.04 御朱印淡路島神社仏閣近畿地方
御朱印 伊弉諾神宮で御朱印もらおう!駐車場や日本最古の歴史まで丸ごと紹介 日本の始まりの地で御朱印をいただいてきました(^_-)-☆ 淡路島は国生み神話の地です。御朱印のいただき方や由緒ある伊弉諾神宮について紹介します。 駐車場の情報などもお伝えしていくので、一緒に見て行きましょう(^_-)-☆ 2018.12.26 御朱印淡路島神社仏閣近畿地方
中部地方 川根温泉の道の駅!SLと日帰り温泉のダブルの楽しみ方を徹底紹介 静岡県の川根温泉の道の駅に行ってきました。こちらの道の駅の大きな特徴は、すぐ目の前の線路にSLが通過していく事です!露天風呂に浸かりながらSLを見る事もできるんですよ!川根温泉でのSLの撮影ポイントや時間、日帰り温泉や食事処など紹介していくので、ゆっくりと、ご覧ください(^_-)-☆ 2018.12.09 中部地方温泉道の駅